Kasayan's log

かさやんの日記。遊びとかの記録。

GearVRで大きな解像度でVirtual Desktopを使う

まえがき

 普段ノートPCに27インチ(2560x1440)の外部ディスプレイを使って色々作業していますが、

Virtual Desktop(Virtual Desktop | Oculus)を使って更にダミープラグを繋いで解像度を限界まで大きくしてやったら楽しいかなって話です。
 
 

機材

ソフト

  • Virtual Desktop(Virtual Desktop | Oculus)
  • Virtual Desktop Streamer(Virtual Desktop)

 

やったこと

各ソフトをインストールしてぼちぼち動作確認しました。

後にダミープラグに画面を移行して終わると元の画面に戻すバッチファイルを組みました。

テストで画面を切り替えるコマンドで帰ってこなくて怖かった・・・(ディスプレイを1枚にして再起動したら帰ってきた)

使うならファイルの場所と文字コード(UTF-8)を確認してね。

win10のメモ帳では文字コードSHIFT_JISで保存できなかったのでUTF-8にしました。

chcp 65001 &&文字コードをUTF-8に変更
C:\Windows/System32/DisplaySwitch.exe /external
"C:\Program Files\Virtual Desktop Streamer\VirtualDesktop.Streamer.exe"

timeout -1 /nobreak >nul && 終わるときにCTRL+C バッチファイルは終わらせないでね
taskkill /IM "VirtualDesktop.Streamer.exe"
C:\Windows/System32/DisplaySwitch.exe /internal
exit

バッチを組んで動作確認したはいいけどダミープラグは到着待ちなので実証できてません。

仕様では2560x1440@30Hz→3840x2160@17Hzになるはず。楽しみ。

Gear VR(Galaxy S6 Edge)で見た映像をPCにキャスティング

まえがき

 5年くらい前の記事か?って感じのタイミング。出たばかりに買ったGear VRをここ数年くらいでハマって使ってます。GearVR/OculusGo用のミドルウェアがあるタイミングで軽く使いやすくなってそこから使用頻度が上がったと思います。

 HMDって一人で使うのはいいのですが、どうにも他人に見せられないのは寂しいので外のディスプレイに出力したいと思ってうまく行ったので記録しようと思います。

 

道具

使った環境
使ったソフト

Gear VR

PC側

 

やったこと

 MirrorOpを両方にインストールして使っただけ。動作テストに使ったアプリはWander(Wander | Oculus)。

 重大ではないが気になる問題が2つありました。描画が悪いのとレシーバ側の解像度変更で画面が映らなくなる問題です。

 描画は画質と品質を最低まで落としましたが、GearVR中では2秒毎更新くらいで雰囲気だけしかわかりません。

 解像度変更で映らなくなる問題について、レシーバの起動時デフォルト解像度と全画面以外は真っ暗になって何も映らなくなりました。

 歪みありSBSですが雰囲気わかればOKなので良しとしました。

 今回の本題とは離れますが、ホーム画面で環境音もBGMも何も無いのは結構辛かったりする。

 

ケムリクサTV版#01,自主制作版 感想(書き途中)

 Amazon Prime(https://amzn.to/2FkRXL8)でTV版#01を見終わった後,情報を集めてて見つけた自主制作版(自主制作アニメ 「ケムリクサ」(1/2) - YouTube)の2つの動画作品についての感想を書きます.

自主制作版を見ながら書いてるし,しっかり見直してないので内容が甘々なので4649.

 

2つの版の比較の話

 自主制作版の絵とTV版との絵の差がを6年の時間を感じる.動画の詰め具合は人の手の掛かり方を感じた.

 作る人じゃないのでエアプなんですけどね.

 自主制作版でもここまでカッコよくなってるのはたまらん.TV版でさらに洗練された動画が見れるのが楽しみ.

 

ケムリクサという用語

 TV版では力が出る葉のような物.自主制作版は話がまとまってて話が出てるのでタバコでした.

 水から木のようなものを変換して得られる.有限な資源っぽい.
 水の伝送管が光の線のように表現されてるのは面白いし意味がありそう.

 

にじさんじなるVTuberをたまに追いかける勢をしていて,見たい放送が始まったのでケムリクサの感想書きは中断します.

🎍行く年2018,来る年🎍

 ゆく年くる年は番組なのでもじりました.

 書き終わった時には多分年越えてます.

 あけましておめでとうございます.

 書いてる環境では鐘を撞く音が遠くから鳴り響いて来ています.

 

 2018はVで人の良さを認識し直して精神的に救われた年でした.

注:VTuberっぽい人々がVの者と呼ばれていますが,私は更に略してVと読んでます.

 Vはアカリちゃんの年末放送を出先で見続けたくて初めての通信制限を食らった17年末.

 そこからVの個人勢の隆盛,にじさんじの隆盛,企業参入の活性化,各種メディアへの露出増加など色々ありました.

 主ににじさんじでグループ内やファンの動きを見て,○○ドルマスターや,○ブライブなどのアイドル文化の中身っぽい雰囲気を知れて面白かった.

 にじさんじの活動内容や様々なイベントについては語り文を書きたいと思いながらも,自分の動かし方を知らないがゆえに見るばかりで書く機会を多々逃しました.

 2019はよりやりたい事をするように自分を仕向けれるように,うまい思考と実装を重ねていきたいと思います.

 

 自分もあんまり読み返しませんが,見てる人は適当にやってるのでよろしく~

  乗り物乗りと学ぶ者とV界隈に幸あれ.

思考をブログで出力すること

 度々思考をブログにまとめるといいよ的な文節を見ます.

 しかし,私は度々クローズドな所(Google drive)に文章を纏めます.

 なぜなら思いついた時には自分のニュアンスを他人に伝えられるような語彙が頭に残っておらず,数行で全てを伝えた気になってしまいます.

 後々見返すと,視点が変化して他人により伝わった気がする文章になります.

 その見返すタイミングが定期的に来ることもなくうまく出力出来ません.

 こう言った文の書き方によって,ブログよりwiki式な情報出力が自分には合っているんだろうなと思いながらこの記事を書いてます.

 いいwikiサービス見つけてGoogle driveでやっている思想・創作・考察まとめを移植したい.

 年の瀬に書く記事では無い気がしますが,様々な情報が一瞬で駆け巡るこの時代に季節や時候に縛られた思想をする必要も無いと考えます.

 簡単な挨拶くらいは書きたくなったので別記事で書こうと思います.

 

みかん超音波浸しテストレポート

 家で出来たみかんを超音波洗浄機に掛けてどうなるかのレポート.メモ帳並みの文章になった.

 

 ジッパーラインに房で分けたみかんを入れた.なるべく空気を抜いて締めたが空気は残った.
これを超音波洗浄機に入れ,最大水位まで水を入れた.
 この状態で8分を2回行った.
 この段階では変化が見られなかった.

 

 指で房を押しつぶした.この後,8分超音波洗浄機にかけた.

f:id:jetmiyabi3:20181028215516j:image
 これを再び潰し直しザルで濾して飲んだ.

f:id:jetmiyabi3:20181028220941j:image

ザルで粒を残さなかったのでオレンジジュース感強い.薄くも濃くも無くて飲みやすい.

 1玉では量が少なかった.濾す時に絞り切れてない感アリ.

 煮たら濃く出来そう.

面白い文章 ブログの再開

 アフィ的な煽り系は問題外なのですが,私が読んですら面白くないのは気に入りません.

 日記とは未来の自分に向けて書いてるのですが,そいつの心すら掴めてないので納得行かない所.

 

 目標読者層である私は本はあまり読まない,ウェブ文字文化圏の人間です.

 10文くらいで展開を感じないと飽きてきて読むのを辞めてしまう層.

 そんな長文嫌いな私ですが,論文調の硬めの文章かつ,それにひっそり潜むジョークやパロディが好きです.それっぽくする為に文法的に硬め"風"な文章を書きます.

 理想はぼんやりあるのですが納得が行かず自分が欲しい文章を書くのが難しい.

 アウトプット慣れしてないだけなのかインプットが足りないのかは分からない.

 

 大衆向けという考え方を得るために,"面白い 文章 書き方"辺りでネットで調べた所,主観感,共感を持たせるといい的な文章を見ました.

 それもいいけど,まず情景を鮮明に起こせる日本語力を着けたいなあ.

 そんな事も思いながら,昨日からまたブログを書き始めた感じ.